- TOP
- >
- ピースウィンズ・ジャパン、ミャンマーで井戸建設と補修支援
2013-10-19 11:00
その他
ピースウィンズ・ジャパン、ミャンマーで井戸建設と補修支援

カレン州の山間部村落で井戸の整備を開始
ピースウィンズ・ジャパンでは、ミャンマーで井戸建設と補修工事の支援活動を行っている。井戸の整備にあたるのはヤンゴンから車で約5時間の場所にあるカレン州山間部の村落だ。約5万人が暮らす州都のパアン周辺の村には井戸が点在しているが、いずれも住民自らの手作業で掘られたもので、水質、水量ともに生活に使える基準に達していない場合が多い。
少数民族の生活環境改善と安全な生活水提供を目指して
タイと国境を接するカレン州では、50年以上にわたりミャンマー政府と少数民族の間で武力衝突が続いていた。現在は、民主化以降の停戦合意によって和平に向けた取り組みが進められている。しかし、現地村落での生活環境は整っておらず、特に安全な水の確保は健康、衛生面から最大の問題となっている。今後タイ側の難民キャンプで生活している約9万人ともいわれるミャンマー少数民族が帰国すると予想されているが、十分な水がなければ村民の生活は守れない。
ピースウィンズ・ジャパンはこの現状の解消を目指し、安全な生活水を提供するための施設を整備する事業を開始した。
現在、ピースウィンズ・ジャパンのウェブサイトではこの事業への寄付を募っている。月額1,500円、1回から支援プログラムに参加できるが、ピースウィンズ・ジャパンでは継続的な支援を呼びかけている。
外部リンク
ピースウィンズ・ジャパン
http://peace-winds.org/
関連する記事
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30