• TOP
  • >
  • マンダレー国際空港拡張工事 JALUXと三菱が受注獲得
2013-08-15 23:00

その他

マンダレー国際空港拡張工事 JALUXと三菱が受注獲得

マンダレー国際空港
空港拡張事業、入札結果発表
ミャンマー政府が、空港建設や整備に関する入札結果を発表した。ヤンゴンに近いハンタワディ国際空港では、韓国のIncheon International Airport Corp.(以下IIACとする。) が、マンダレー国際空港では三菱商事系のグループ企業(以下Mitsubishiとする。)と、日本航空などが出資しているJALUX Inc.(以下JALUXとする)が受注を獲得した。

マンダレー国際空港も、現在の施設を拡大する予定である。受注はJALUXとMitsubishiが獲得した。現在、マンダレーの空港からは国内の12の都市への空の便が乗り入れている。現在、空港利用者数の増加は年間20%とされており、国際線8万人、国内線50万人とされている。

現在、ミャンマー国内最大の空港はヤンゴン国際空港となっている。年間許容量270万人の施設を600万人規模まで拡大する。

10億ドル予算で回収に取り組むハンタワディ国際空港は、日系企業も入札に参加していたが、最終的に、IIACが主導権を握ることとなった。最大乗客数35万人の規模で2018年の完成予定とされている。

ミャンマーは、政権交代後、外国人の旅行客や、外資系企業の進出が相次いでいる。これに伴い、空港設備拡大に対する需要が高まっている。


外部リンク

Mandalay Airport
http://www.mandalayairport.com/

JALUX Inc. ; ミャンマー マンダレー国際空港の運営事業について(PDF)
http://www.jalux.com/

Mitsubishi
http://www.mitsubishi.com/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook