• TOP
  • >
  • 国土交通省 ミャンマーと陸上運輸分野で協力 覚書調印
2013-06-22 22:00

その他

国土交通省 ミャンマーと陸上運輸分野で協力 覚書調印

国土交通省
2013年6月19日に覚書調印
平成25年6月17日-国土交通省は、2013年6月19日に日本政府太田国土交通大臣とミャンマー連邦共和国政府ゼーヤー・アウン鉄道運輸大臣が陸上輸送分野協力の覚書調印を行うと発表した。

ミャンマーの成長ニーズに各国が注目
ミャンマーでは、軍事政権中の経済制裁の影響などが影響して陸上輸送など社会基盤の近代化が遅延。今後の成長に向けたニーズに世界各国が注目している。

日本からも先日の安部首相の訪問で政府をあげての協力を発表。債務免除している。EUでも軍事政権時代からの経済制裁を解除。無関税無制限で貿易を行う。米でも制裁を解除した。

民間からも大手商社、大手企業が続々と参入している。伊藤忠がレアメタル開発 、丸紅が発電所改修、NTTが通信開発を行っている。自動車も三菱の独自流儀を貫いたミャンマー参入をはじめ、日系含めた自動車メーカーの進出が本格化している。

最近、コカ・コーラもミャンマーに参入。工場での生産を開始したばかりだ。

今回の覚書締結で、ミャンマー政府との連携・協力の枠組みを構築。ミャンマーの経済成長と国民生活の向上に向けて強力に支援する。安倍政権では経済政策が目立つ。ミャンマーとの良好な関係を築き双方の経済発展へとつながることを願う。

外部リンク

ミャンマーとの陸上輸送分野における協力覚書の調印について
http://www.mlit.go.jp/report/press/

国土交通省
http://www.mlit.go.jp
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook