2022-04-23 20:00
社会
【ミャンマー】スーチー氏が国民に「団結」を呼びかけ

「さまざまな見解について話し合う必要がある」
ミャンマー軍事評議会により軟禁されているアウンサンスーチー氏が4月18日、国民に「団結」を呼びかけたと匿名の情報筋が明らかにした。同情報筋によると、スーチー氏は同日に首都ネピドーで行われた裁判で、
「全員が団結し、さまざまな見解について話し合う必要がある」(Myanmar NOWより)
と述べた上で、「彼らが今でも対話を開くことができない場合、それが可能になるまで辛抱強く待ちなさい」(Myanmar NOWより)
とつけ加えたという。同情報筋は、スーチー氏が彼女自身と軍事クーデターを起こした軍事評議会との交渉を奨励しているのではなく、国民にのみ話しかけていると主張。
さらに、
「彼女が意味したのは、異なる意見や対立する意見を持つ人々がいる可能性があり、互いに仲良くする必要があるということだ。また、国民の間で共通の解決策を見つけるためには交渉が必要だということだろう」(Myanmar NOWより)
と見解を述べたが、スーチー氏は「団結」を呼びかけた理由を具体的に述べていないという。スーチー氏の裁判情報が公になるのは稀
スーチー氏は軍事クーデターが企てられる直前に、スーチー政権下で大統領を務めていたウィンミンらとともに拘束され、現在ネピドーの非公開の場所で拘束されている。スーチー氏は国家機密法違反や汚職などを含む17件の告発を受けており、すでに5件で有罪判決を受け、6年の懲役を宣告されている。17件の告発がすべて有罪となると、最長で150年の懲役が科される可能性があるという。
スーチー氏の裁判は公開されずに密室で行われ、同氏の弁護人は箝口令の対象となっているため、裁判に関する情報が公になるのは稀だ。
ミャンマーでは2021年2月に起きた軍事クーデター以来、10年間の民主的改革と経済が崩壊し、国軍が軍事政権に反対する抗議者を弾圧し、混乱状態が続いている。
国軍は国連と人権団体により非難されているが、弾圧を否定したという。
なお、軍事クーデター以来、スーチー氏が率いる国民民主連盟(NLD)の党員600人以上が軍事政権に拘束されている。
(画像はMyanmar NOWより)
外部リンク
Aung San Suu Kyi urges public to ‘stay united’
https://myanmar-now.org/
Myanmar's Suu Kyi asks people to unite
https://www.canberratimes.com.au/
In rare comments, Myanmar's Suu Kyi urges people to 'be united' - source
https://www.reuters.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00