2021-11-27 11:00
社会
Dream Trainの子どもの進路選択について紹介

日系美容室でインターンとして働き、美容の基礎を学ぶ
Dream Trainが、10代後半になり進路選択の時期を迎える子どもについて、11月22日の活動レポートで紹介した。Dream Trainでは10代後半になると進路選択をする子どもが多くなるが、11月から日系美容室でインターンとして働き、美容の基礎を学ぶ1人(女性)の子どもがいる。これから3か月間、美容の基礎と職業人としての心構えを学んでいく。
彼女は将来、生まれ育った地方の村に戻らず、ヤンゴンで美容師として働くことを目指している。日本語学習への情熱もあるため、Dream Trainは最良のプランを一緒に考えてきた。その結果、ヤンゴンの美容室Shunji Matsuoで、1週間の職業体験も決定した。
職場という環境に戸惑いを覚えたもののすぐに馴染む
ジャパンハートによれば、彼女は初めての職場という環境に、戸惑いを覚えたもののすぐに馴染むことができ、現場を肌で感じる機会になり、仕事への意識がより高まったようだとしている。その後、正式採用に向けてのインターンに関して、迷わずに「受けたい」と返答し、これから3か月間の新しいチャレンジが始まる。
(画像はジャパンハート ホームページより)
外部リンク
ジャパンハート 活動レポート
https://www.japanheart.org/
関連する記事
-
2025-05-26 08:00
-
2025-05-22 21:30
-
2025-05-18 16:30
-
2025-05-14 20:00
-
2025-05-11 08:00