2021-08-11 17:45
社会
在ミャンマー日本国大使館、8月9日から13日まで領事業務のみ電話と窓口で対応

引き続き領事業務のみ電話と窓口で対応
在ミャンマー日本国大使館が8月9日から13日まで、引き続き領事業務のみ電話と窓口で対応していると、在留邦人および現地滞在中の人に向けて8月6日に発表した。8月1日にミャンマーの国家統治評議会が、新型コロナウイルス感染症対策として、同日までとしていた公休日を8月8日まで延長することを決定。これを受け、在ミャンマー日本国大使館においては、引き続き8月9日からも領事業務のみ電話と窓口で対応すると案内している。
来館時期の再検討や不要不急の外出自粛を要請
在ミャンマー日本国大使館は、各種申請に予約制を導入したことを発表したほか、体調がすぐれない人に来館を控えることや、急を要しない手続きには来館時期の再検討すること、不要不急の外出自粛を要請した。また、密閉・密集・密接の「3つの密」を回避するほか、マスクの常時着用や手洗い・手指消毒などといった感染予防対策を一層徹底することを呼びかけている。
なお、医師などによって、新型コロナウイルスに感染若しくはその疑いがあると診断された際には、医務班メールアドレスに連絡するように求めている。
(画像は在ミャンマー日本国大使館 ホームページより)
外部リンク
在ミャンマー日本国大使館 プレスリリース(8月1日)
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile
在ミャンマー日本国大使館 プレスリリース(8月6日)
https://www.mm.emb-japan.go.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00