2021-03-11 02:00
経済
最上級の翡翠の産地ミャンマー

ミャンマー産黒翡翠/ネフライト とミャンマー翡翠のブレスレット
2021年3月5日、Creemaは「ミャンマー産黒翡翠/ネフライト とミャンマー翡翠のブレスレット」を紹介した。このブレスレットは13mmと8mmの翡翠のほか、ヘマタイトとゴールドコーティングの2珠から成っている。
ミャンマーは「最上級の翡翠の産地」として有名だ。このブレスレットに使われている翡翠珠は、ミャンマーで現地購入された翡翠珠である。
現地の職人により、翡翠珠の元となる翡翠岩石は、手作業によって切り出される。クラッシュやスライスから、細かく選別して研磨、磨き上げまでの工程も全て手作業で行う。
東洋の賢者の石
古来より、翡翠は「東洋の賢者の石」とも呼ばれているパワーストーンだ。邪気をはらい、自分の身を守る力があるともいわれている。化学的に純粋なヒスイ輝石の場合、結晶は無色だが、翡翠は細かな結晶の集まりなので白色となる。また、石に含まれる不純物や他の輝石の色によって、翡翠は様々な色を持つ。翡翠の色は大きく分けて、約15色あると言われている。
半透明や白のほかに、青や黒、黄のようなシンプルカラー、深緑・薄紫(ラベンダー)・橙・赤橙など様々だ。
(画像はCreemaのホームページより)
外部リンク
Creema
https://www.creema.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00