2021-01-07 20:15
社会
ミャンマー、各種国内制限措置及び国際旅客便の着陸禁止措置を1月31日まで延長

8月12日から通達の30人以上の集会禁止措置を延長
ミャンマー政府が2020年12月29日に、12月31日までを期限にしていた新型コロナウイルス関連の各種国内制限措置を、2021年1月31日まで延長する旨の通知があったと、在ミャンマー日本国大使館が12月30日に発表した。同制限措置は2020年12月31日までとされていたものだが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにミャンマー政府が、2021年1月31日までの延長を決定した。
同政府は各種国内制限措置において、「政府機関への通勤」や「許可された市場やショッピングモールでの販売・購入」、「健康上の理由で病院やクリニックに行くこと」などといった例外を除き、8月12日からの通達で30人以上の集会を禁止している。
また、ヤンゴン地域における深夜0時から朝4時までの夜間外出禁止令も継続となる。
国際旅客便の着陸禁止措置も1月31日まで延長に
上記以外にもミャンマー政府は、国際旅客便の着陸禁止措置及び入国制限措置も1月31日まで延長することを決定。入国者へ新型コロナウイルスの陰性証明書の提示義務が課せられるほか、アライバルビザ及びe-ビザの発給を暫定的に停止している。
(画像は在ミャンマー日本国大使館 ホームページより)
外部リンク
在ミャンマー日本国大使館 「新型コロナウイルス(各種国内制限措置の1月31日までの再延長)」
https://www.mm.emb-japan.go.jp
在ミャンマー日本国大使館 「新型コロナウイルス(入国制限措置の1月31日までの再延長)」
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/
在ミャンマー日本国大使館 「国際旅客便の着陸禁止措置再延長(1月31日まで)について」
https://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/news/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30