2020-11-23 17:00
経済
強靱でニスも不要!水にも強い木材!

チーク丸太
持ち込まれたミャンマーのチーク丸太について、沖倉製材所は2020年11月17日、ホームページで紹介した。今回、持ち込まれたミャンマーの貴重なチーク丸太は、マンションの造作材用に製材される。
優良高級材のチーク木材は、堅く強靭な材質で病害虫にも強い。天然の油成分を含んでおり、オイルやニスを使用しなくても耐久性がある。加工もしやすい為、様々な用途に使う。
よく乾燥させると、裂けにくくなり、伸縮率が小さくなって寸法が狂いにくいので、家具に最適だ。水にも強い為、甲板や内装などの船舶用材や建築材としても活躍している。高価なので、薄くスライスして突き板の表面材に使用することも多い。
今回、沖倉製材所に持ち込まれたチーク丸太は、伐採されて数十年経っている。天然の古木から切り出されたチーク材は、耐久性に特に優れており、大変に高価だ。
沖倉製材所
「木に第二の生命を与え、木の愛用者にお届けする」の使命のもと、沖倉製材所では、厳選した原木の個性を最大限に活かして製品に仕上げている。工場の隣の貯木場には、多種多様な丸太や角材・板の在庫を用意、注文への迅速な対応も可能だ。中低温乾燥機など、高性能な機械を導入、自然乾燥に近い仕上げを心がけている。
今後も技術の研鑽を積み、品質向上に努めていく。
(画像は沖倉製材所のホームページより)
外部リンク
沖倉製材所
https://www.okikura.co.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00