• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • ミャンマー地震で人道危機拡大 国連が国際社会に支援要請
2025-04-24 09:30

社会

ミャンマー地震で人道危機拡大 国連が国際社会に支援要請

国連
数百万人が支援を必要 インフラ被害も深刻
国連人道問題調整事務所(OCHA)は、3月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の地震により、400万人以上が人道支援を必要としていると発表した。

地震の影響でおよそ6万棟の建物が損壊または倒壊し、インフラ被害も深刻だ。避難生活を強いられている人々は、水、衛生設備、医療、食料、住居のいずれも不足しており、国連は「深刻な人道的ニーズが急速に拡大している」と警告している。

教育・保健施設も被災 現地へのアクセスが課題に
国連の初期報告によれば、少なくとも2,000以上の学校と300以上の保健施設が被害を受けたという。これにより、教育と基礎的な医療サービスの提供が大きく制限されている。

また、被災地の一部では道路や通信網が寸断され、支援物資の搬送や被害状況の把握にも支障が出ているという。国連は引き続き現地パートナーと連携し、状況評価と支援活動を進めているが、国際社会からの継続的な支援が不可欠だと強調している。

また、特に子どもや高齢者など、脆弱な立場にある人々への支援が急務だと指摘されている。

(画像はプレスリリースより)
(C)UNICEF


外部リンク

国連
https://www.un.org/en

国連のプレスリリース
https://news.un.org/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook