• TOP
  • >
  • 政治
  • >
  • タイ政府、ミャンマーの詐欺センターへの電力供給停止を発表
2025-02-06 07:00

政治

タイ政府、ミャンマーの詐欺センターへの電力供給停止を発表

電力供給停止
タイのイメージに大きな影響
タイ政府当局は2月4日、オンライン詐欺やマネーロンダリング、人身売買の拠点として利用されているミャンマー東部国境地帯への電力供給を停止すると発表した。

タイのプームタム・ウェーチャヤチャイ副首相は、
「直ちに電力供給を停止する措置を取らなければならない」(REUTERSより)
と述べたうえで、
「当局がこれらの地域に電力を供給している地方電力公社に電力供給を停止するよう指示する」(REUTERSより)
とつけ加えた。

また、タイのペートンターン・シナワット首相は、
「今回の事件は多くのタイ国民とタイのイメージに大きな影響を与えた」(REUTERSより)
と述べ、重要な観光産業への影響を懸念している。

電力が停止されるのは、犯罪グループが活動していることで知られる3つの地域「ミャワディ」「パヤトンズー」「タチレク」だという。


詐欺の実行者と被害者の大半は中国人
2020年にコロナウイルスが流行した後、多くのカジノがオンライン詐欺に手を染め、ギャンブラーの損失を埋め合わせるために、偽の仕事のオファーに誘い込まれた無防備な求職者をスタッフとして雇うようになったため、東南アジアの無法地帯に詐欺センターが急増した。

こうした詐欺ビジネスは2020年に国内の取り締まりを受けて母国から逃亡した中国人によって運営されることが多く、被害者の大半は中国人である。

先月、ミャンマー東部で中国人俳優が詐欺行為から救出されたことで、その危険性について国際的な警戒が高まり、中国人観光客がタイを訪れるのを躊躇するようになり、政府に対して詐欺行為を抑制する措置を取るよう圧力が高まったという。

(画像はBangkok Postより)


外部リンク

Thailand to cut power to Myanmar border areas linked to scam centres
https://www.reuters.com/

Thailand pulling the plug on scam gangs in Myanmar
https://www.bangkokpost.com/

Thailand says it is cutting power to Myanmar’s scam centers
https://www.benarnews.org/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook