2022-05-30 08:00
経済
ミャンマー中央銀行、政府機関の外貨取り引きを禁止

一部の政府機関や組織がドルを使用
ミャンマーの中央銀行(CBM)は5月25日、国内の支払いに外貨を使用しないよう各省庁と地方自治体に命じた。ミャンマー軍事政権が権力を掌握して以来、同国の経済は危機にひんしており、4月に民間銀行を含むすべての外貨保有者に対し、外貨預金を現地通貨であるチャットに変換するよう「外貨変換規制」を命じている。
その後、貿易の妨げになると指摘され、外国直接投資、経済特区での投資、在ミャンマー外国外交官などは対象から除外された。
しかし、CBMが一部の政府機関や組織が現地の支払いに外貨を使用していることを発見したという。
CBMのWin Thaw副総裁によると、一部の政府機関は、土地の賃貸、保険事業への設備投資、合弁事業からの収入など、一部の活動で外貨を使用し、受け入れていたという。
現地チャットのみの使用を通知
Win Thaw副総裁は声明で、「国内の支払いに外貨を使用すると、ドルの需要が高まり、為替レートが不安定になる可能性がある」(THE DIPLOMATより)
と述べ、経済への影響を示唆した。また、すでにすべての省庁、地域、州政府、およびネピドー(Nay Pyi Taw)、ヤンゴン(Yangon)、マンダレー(Mandalay)の市議会に、国内での商品やサービスの購入と販売に現地通貨であるチャットのみを使用するように通知したという。
(画像はcnaより)
外部リンク
Myanmar Central Bank Bans Payments in Foreign Currency
https://laotiantimes.com/
Myanmar Central Bank Orders Government Agencies to Stop Using Foreign Currencies
https://thediplomat.com/
Myanmar central bank orders state bodies not to use foreign currencies
https://www.channelnewsasia.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00