2022-05-29 07:00
経済
レアなファッションでミャンマーを支援!

ファッションでミャンマーの民主化を支援
2022年5月26日、特定非営利活動法人 開発メディアはミャンマー民主化運動の支援を目的とした、3つの商品の発売を発表した。大好評だった第一弾(ニット帽)に続き、「蓮100%のストール」と「蓮とコットンの帽子」、「コットンバッグ」を新たにganasの公式オンラインショップ(https://ganas.base.shop/)で販売する。
ganasは途上国を専門とするメディアで、商品の収益の3割は、ミャンマー民主化運動への寄付となる。ミャンマーのインレー湖で採れた蓮(ロータス)を100%使用した「蓮100%のストール」。インレー湖で採れた蓮を糸にして編んでおり、人工的な素材とは違って、手触り感も自然そのものだ。
「蓮とコットンの帽子」
「蓮とコットンの帽子」の表地はミャンマーのインレー湖で採れた蓮(ロータス)、裏地はコットンを使用している。リバーシブル可能なので、その日の気分によって、2通りのパターンを楽しめる。色合いは両面とも、やさしい天然の色に仕上げており、山登りなどのアウトドアにぴったり。コットンバッグ
ひとつひとつ丁寧に手編みで作った、コットン100%使用の「コットンバッグ」。デザインはすべて一点もの、足取りが軽くなる明るいデザインが特徴だ。今回、100%ミャンマーコットンで編んだバッグ、100%タイコットンで編んだバッグの2種類を用意。
ミャンマーコットンは、タイコットンと比べて柔らかく、ミャンマーコットンのバッグはタオルやシャツなど、軽いものを入れるのに向いている。重いものを入れる場合、タイコットンのバッグがお勧めだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ganas
https://www.ganas.or.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00