2019-10-23 19:00
社会
ミャンマー・ユニティ、日本へ送り出した技能実習生が合計979名に

政府公認の送り出し機関 介護技能実習生は134名に
ミャンマー・ユニティは10月18日、日本へ送り出した技能実習生が合計979名に上ったことを発表した。ミャンマー・ユニティは、ミャンマー政府公認のミャンマー人技能実習生送り出し機関だ。今回、建設259名、溶接115名、食品加工147名、機械金属加工98名などになり、日本へ送り出した技能実習生の数が、10月16日の時点で合計979名に上っていることを明らかにした。
5か月でN4レベルに 日本での働き方などについて指導
ミャンマー・ユニティでは、日本への入国前教育を徹底しており、日本語の授業を毎日7時間行うなどして、実習生の日本語レベルを5か月でN4レベル、介護は10か月でN3レベルにしていく。また、全寮制にて生活やルールを守る大切さを教えるほか、日本での働き方などについても指導を行う。また、帰国後の実習生への職業あっせんを無料で行い、ミャンマーにある日系企業で働けるチャンスなどを共に模索する。
日本企業に対してもミャンマー進出支援コンサルティングなどを実施。東京や大阪、名古屋にスタッフを配置し、実習生の日本でのサポート体制も整えている。
(画像はミャンマー・ユニティ ホームページより)
外部リンク
ミャンマー・ユニティ プレスリリース
https://www.myanmarunity.jp/news/982/
ミャンマー・ユニティ「ミャンマー・ユニティの強み」
https://www.myanmarunity.jp/pages/38/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00