2019-10-22 19:30
社会
シャンティ、ミャンマーで学校図書館活動の対象校向けにフォローアップ研修を実施

読書推進事業の一環 先生にフォローアップ研修を実施
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、ミャンマーで学校図書館活動の対象校向けにフォローアップ研修を実施したと、10月20日にシャンティブログで発表している。シャンティは、ミャンマーの公立学校を対象とした読書推進事業を展開しており、その一環として今回、先生にフォローアップ研修を実施。地域ごと2回に分けて合計8学校で、「学校図書館とは」、「おはなしの重要性」、「選書の仕方」などを伝えたとしている。
今後の計画を協議 実践的なセッションも行う
同フォローアップ研修では、今までの活動を振り返った上で、今後の計画を協議、各学校から多くの意見が得られた。また、絵本の読み聞かせ演習コンテストや、限られた時間の中で考えられた手作り紙芝居など、実践的なセッションも行われた。校長先生の強力なリードのもと、先生の努力と経験を通じ、最初の図書研修時と比較して先生の知識が増え、スキルが大きく高まっている。シャンティは今後も、学校図書館が子どもの未来を支える場所になることを祈って、学校図書館事業を続けていく。
(画像はシャンティ ホームページより)
外部リンク
シャンティブログ
https://sva.or.jp/wp/?p=35744
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30