2019-09-21 06:15
社会
在ミャンマー日本国大使館、参議院議員補欠選挙の在外選挙の概要を発表

参議院埼玉県選挙区が対象 3つの投票方法から選択
在ミャンマー日本国大使館(Embassy of Japan in Myanmar)は9月16日、参議院議員補欠選挙の在外選挙の概要を発表した。今回の参議院議員補欠選挙は埼玉県選挙区が対象。同県内の市区町村の在外選挙人名簿に登録されている在外選挙人証を持つ非居住者は、「在外公館投票」、「郵便等投票」、「日本国内における投票」の3つの投票方法から選択することが可能だ。
「郵便等投票」の方法では、事前に登録先の国内選挙管理委員会に投票用紙などの請求が必要。「日本国内における投票」の方法では、投票所などにおいて、在外選挙人証を提示し、投票ができる。
在ミャンマー日本国大使館でも「在外公館投票」を実施
在ミャンマー日本国大使館(Embassy of Japan in Myanmar)でも、「在外公館投票」を実施。投票日時は、10月12日の9時30分から17時までを予定している。当日は、在外選挙人証と旅券などの身分証明書の提示が必要。同在外選挙の告示日は2019年10月10日(予定)、在外公館投票日は10月12日(予定)、日本国内の投票日は10月27日(予定)だ。
(画像はEmbassy of Japan in Myanmar ホームページより)
外部リンク
Embassy of Japan in Myanmar 在留邦人向け情報
https://www.mm.emb-japan.go.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00