2019-05-20 17:15
社会
シャンティの「絵本を届ける運動」が20周年に 1日限定イベントを開催へ

20周年を記念して文化・伝統にふれるイベントを開催
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)は5月16日、「絵本を届ける運動」の20周年を記念して、1日限定のイベントを開催すると発表した。シャンティは、ミャンマーやネパール、アフガニスタンなどの絵本を知らない子どもたちに、翻訳絵本を作って届ける「絵本を届ける運動」を展開している。
その活動の20周年を記念して6月8日、「いいオフィス上野」を会場として、“1日限定 アジアフェスティバル”を開催する予定。
上記の国を含めたアジア5か国の文化・伝統にふれられるイベントで、各国の言語の読み書きに加え、民族衣装の試着なども可能だ。
ミャンマー事務所の職員によるトークセッションも
同イベントでは、ミャンマー事務所コーディネーターのヤンナイ氏や、ミャンマー事務所アシスタントコーディネーターのハニー氏、ミャンマー(ビルマ)難民事業事務所・図書館アシスタントコーディネーターのイン氏が登壇。「絵本を手にした子どもたちの今」と題したトークセッションも開催するシャンティのホームページにあるイベント申し込みフォームに、必要事項を記入し送信することで参加申し込みができる。参加費は無料だ。
(画像はプレスリリースより)
(C)Shanti Volunteer Association/Yoshifumi Kawabata
外部リンク
シャンティ プレスリリース
https://sva.or.jp/wp/?news=33553
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30