2019-05-01 19:00
政治
欧州連合、ミャンマーの武器禁輸措置を1年間延長

軍事訓練や軍事協力も禁止
ヨーロッパの地域統合体である欧州連合(European Union:EU)は4月29日、毎年の見直しに基づいてミャンマーに対する武器禁輸とその他の制裁を1年間延長したことを明らかにした。延長した制裁措置は2020年4月30日までである。欧州連合理事会によると、制裁措置には内抑圧に使用できる武器や装備、軍用および国境警備警察が使用する軍民両用物品、および通信に使用される可能性のある通信監視装備の輸出制限が含まれるという。
また、ミャンマー国軍への軍事訓練や軍事協力も禁止している。
軍関係者の個別制裁も継続
欧州連合理事会は、ミャンマーのラカイン州・カチン州・シャン州で抑圧されているイスラム系少数民族ロヒンギャに対して行われた“深刻な人権侵害またはそのような侵害との関連のために”、14名の高官および国境警備警察に対しても個別の制裁措置を課している。資産凍結と旅行の禁止で構成される個別制裁も、今回の延長に含まれるという。
欧州連合理事会は2018年12月にミャンマー政府に対し、遅滞なく「意味のある行動」をとること、さらに2018年2月の理事会で述べられたすべての懸念事項を解決することを要請した。
今回、武器禁輸措置が延長されたということは、欧州連合はこれらの懸念事項が解決されていないと判断したことになる。
(画像はAnadolu Agencyより)
外部リンク
EU extends Myanmar arms embargo, other sanctions for a year
https://www.foxnews.com/
EU extends Myanmar arms embargo, prepares individual sanctions
https://www.reuters.com/
EU Council extends arms embargo on Myanmar
https://www.aa.com.tr/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30