2019-04-30 05:30
社会
タイガーモブ、ミャンマー・インターンシップに掛かる費用を公開

一律学生108,000円、社会人216,000円に
海外インターンシップの企画・実施、コミュニティサイト“タイモブ”の運営などを行うタイガーモブが、ミャンマーへのインターンシップに掛かる費用を、4月22日のタイモブインフォで紹介した。タイガーモブでは、インターンシップという「挑戦」を応援する気持ちも込め、タイモブ参加申込金を学生108,000円(税込)、社会人216,000円(税込)と一律に設定。15万円から50万円ほど掛かる他社と比べてもリーズナブルな価格設定だ。
航空券代や海外旅行保険代、生活費なども必要
インターンシップに参加するには、参加費用のほかに、航空券や海外旅行保険、生活費、ビザ取得費用などが必要となってくる。生活費には、食費、住居、通信費、交通費などが含まれる。ミャンマーでは、ミネラルウォーター1本が70円から80円ほどで、ローカルな食事1回は200円から600円程度という。
タイガーモブは、ミャンマーはインフレ率が高く、物価が変動しやすいとし、最新の情報を確認してから渡航することをおすすめしている。
(画像はタイガーモブ ホームページより)
外部リンク
タイモブインフォ 【アジア・ミャンマー編】インターンシップにかかる費用はいくら?
https://www.tigermov.com/info/detail/130
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30