2020-06-04 18:45
社会
在ミャンマー日本国大使館、ミャンマーへの出入国に関する情報を発信

仁川国際空港経由・成田国際空港行きの運航を開始
在ミャンマー日本国大使館がミャンマーへの出入国に関する情報を、在留邦人や現地滞在中の人に対して6月2日に発信している。6月1日から大韓航空が仁川国際空港経由のヤンゴン発・成田行きの運航を開始。これに伴い、同在外公館が大韓航空に対して同便について問い合わせたところ、現時点では月曜日と金曜日の週2便で、いずれも21時ヤンゴン発を予定しているとの回答が得られた。
ヤンゴンから成田までの航空券を購入していることが条件であるほか、手荷物が機内持ち込みのみに制限される可能性がある。各種事情により運航便の時間などが変更となる可能性もあるため、最新情報の確認が必要だ。
外務省、ミャンマーへの入国制限措置の再延長を発表
ミャンマー外務省は6月1日に、5月末日までとしていた入国制限措置を6月15日まで再延長しており、感染ハイリスク国からの入国制限措置を継続。全アライバルビザ及びe-ビザ発給の一時停止措置も継続している。また、ミャンマーに入国する全ての外国人は、新型コロナウイルスの陰性証明書の提示する必要がある。
更に、外交団・国連機関職員・航空機・船舶乗務員以外の全種入国ビザの発給停止措置も継続している。
(画像は在ミャンマー日本国大使館 ホームページより)
外部リンク
在ミャンマー日本国大使館 プレスリリース
https://www.mm.emb-japan.go.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00