- TOP
- >
- 新型コロナで悪影響を受けるミャンマーの中小企業へJICAの金融借款供与
2020-06-04 11:00
その他
新型コロナで悪影響を受けるミャンマーの中小企業へJICAの金融借款供与

最大融資額は約2300万円
ミャンマー計画・財務省(Ministry of Planning and Finance)は零細中小企業セクターを促進するため、2015年に開始したJICA の「SMEツー・ステップ・ローン・プロジェクト(Two-Step Loan Project)」の第2フェーズとして、640億チャット(約50億円)を供与することを発表した。同省によると、すでに第2フェーズは開始されており、COVID-19のパンデミックとその予防策に苦しんでいる中小企業に対して、残りの640億チャットを金利5.5%から10%で供与することをJICA(独立行政法人・国際協力機構)と合意したという。
ローン期間は3から5年、利子や延滞金などがかからない猶予期間を1年とし、3年未満のローンでは6か月とした。また、最大融資額は3億チャット(約2300万円)である。
ツー・ステップ・ローンとは
ツー・ステップ・ローン・プロジェクトとは、JICAが有する円借款の種類の1つで、借り入れ国の政策金融制度の下、相手国の金融機関を通じて、中小規模の特定部門の振興や貧困層の生活基盤整備といった一定の政策実施のために必要な資金を供与するものだ。今回の資金供与でも、地場銀行であるミャンマー経済銀行(Myanmar Economic Bank)や協同組合銀行(Co-operative Bank)など11の銀行へ相談するよう推奨している。
なお、最終的に資金が渡るまでに2つ以上の金融機関を経由するためツー・ステップ・ローンと呼ばれ、金融機関を仲介させることで金融機関の能力強化や金融セクター開発が支援できるという。
(画像はミャンマー計画・財務省より)
外部リンク
ミャンマー計画・財務省
<a href="www.mopfi.gov.mm" target="_blank">www.mopfi.gov.mm</a>
ミャンマー情報省
https://www.moi.gov.mm/
ミャンマー情報省のプレスリリース
https://www.moi.gov.mm/news/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30