2020-05-06 19:00
社会
アテイン、ミャンマー人向けの双方向オンライン日本語レッスンを開始

講師や他の受講者と会話も可能
アテイン株式会社は、2020年5月末からミャンマー人向け「日本語能力試験N4合格日本語レッスン」の提供を開始することを発表した。「日本語能力試験N4合格日本語レッスン」はN4合格を目指して、eラーニング教材「Attain Online Japanese」N4コースを利用したうえに、オンラインで日本語講師と直接に交流し、日本語レッスンを受けるサービスである。
受講対象は、日本語能力試験N4の受験生、日本能力試験N5資格を持つ人、日本語能力試験のN5レベルに相当する初級日本語を習得した人、一般の初級日本語の学習者など。
このレッスンでは、日本語能力試験対策用の教材である映像のコンテンツN4コースを1コマ90分で区切ってレッスンする。受講者は、事前に配布されるeラーニング教材「Attain Online Japanese」N4コースを学習しておくこと。
レッスンは、バーチャルの日本語教室であり、学習者は、別の場所にいる他の学習者と同じ時間に1つの授業を受講し、講師と学習者は双方向でつながって会話も可能となっている。
学習者は、わからないことを講師に質問し、リアルタイムで疑問を解消することもでき、さらに、講師や他の学習者と触れ合うことで、受験までの長い期間、モチベーションを保つこともできる。
外国人技能実習生関連機関にレッスン録画も提供
アテインでは、日本の内外で技能実習生の日本語教育を支援するために、外国人技能実習生の送出機関や受入機関に対して、日本語レッスンの録画映像も提供している。提供する授業内容には、「eラーニングの学習内容に関する質問の回答」、「日本語能力試験の出題の特徴を、問題の分野ごとに解説」、「語彙、表現、文法、読解の練習や解説」、「講座の内容のみならず、一般的な日本語についての質問にも回答」、「日本語会話・聴解の練習」、「日本語レッスン関連サイト」などがある。
また、受講者の学習進捗状況の管理もできる学習管理システム(LMS)のサービスも提供している。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
アテイン株式会社 プレスリリース
http://www.attainj.co.jp/jlpt-myanmar0503.html
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30