2020-08-11 17:30
社会
ハン・ゾウ建設省大臣、マグウェイの道路工事区間や橋を視察

ヤンゴン-ピイの道路区間とエーヤワディー橋
8月8日、建設省のハン・ゾウ大臣は、ヤンゴン-ピイの道路工事区間を視察した。建設大臣一行はまず、BOTシステムでMax Highway Companyにより実施されている、ヤンゴン-ピイ道路区間の改修と拡張工事を視察した。
その後、道路局の第3橋梁建設グループが工事している、ピイ-マグウェイ道路区間とエーヤワディー橋を訪れた。
Khin Maung Swe副局長とHtay Aung局長は、橋の完成、予算状況、関連する会計年度における進行中作業、エーヤワディー川の河川状況、川の中州での作業、品質試験などについて、パワーポイントを使って説明した。
さらに、アウンラン側や桁成形の現場も視察し、必要な指示や提案を行った。
経済回廊にある重要な橋
エーヤワディー橋は、マグウェイ地域のタイェ地区にあり、川の東側のアウンラン町と西側のタイェ町を結んでいる。橋の全長は2,272.5メートル、幅8.5メートルの道路と橋の両側に1メートルずつの歩道が備えられている。また、鉄骨アーチ型の橋はAASHTO HS 25-44積載能力を持ち、橋の下の水路は、幅130メートル、高さ16メートルとなっている。
この橋は、チャウピュー経済特区と、タイェ、アウンラン、ネピドーを通るShweliとを結ぶ経済回廊にある重要な橋である。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
https://www.moi.gov.mm/moi:eng/news/1124
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00