2018-05-16 13:30
社会
ネピドーでの校長向け教育管理コースが終了

教育管理に関する知識や経験を共有
5月13日、ネピドーにある第6基礎教育高校において、2018年第1回の校長向け教育管理コースの終了式が行われた。コースは4月23日から5月12日まで開催され、合計92名の参加者があった。式典には、コースの参加者をはじめ、教育省のMyo Thein Gyi大臣、ネピドー協議会のU Tin Tun氏、教育省の役職者や職員が出席した。
まず、教育省大臣が、ネピドーにおいてこのような教育管理コースが行われるのは初めてであり、すべての校長が、教育管理や教育変革プログラムに関する知識や経験を共有することができると説明した。
また、資格を持つ教師は、ミャンマーで教育を推進するために必要であり、すべての教育スタッフは、開校日に、すべての小学生に教科書や学校制服を提供し、生徒への教育に関する便宜を図るべきであると指摘した。
コースの修了証明書を授与
次に、ネピドー協議会のメンバーであるU Tin Tun氏が講演を行い、基礎教育部長であるZaw Win教授は、出席者にコース修了証明書を授与した。また、参加者はミャンマーの伝統的な踊りを披露した。
式典終了後に、教育省大臣一行は、ネピドーの第14基礎教育高校を訪問し、2年生の教師向けの新しいコースに参加する人々を激励した。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/moi:eng/?q=news/14/05/2018/id-13465
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00