2018-04-22 01:00
社会
PWJ、ミャンマーでの復興・開発支援事業などに携わる駐在員を募集

ミャンマーでの事業に ピースウィンズ・ジャパンが人材を募集
紛争や災害、貧困などの脅威にさらされている人を支援する国際協力NGOのピースウィンズ・ジャパン(以下、PWJ)が、ミャンマーでの復興・開発支援事業などに携わる駐在員を募集すると、17日のプレスリリースで発表した。PWJは、「少数民族地域の復興や開発事業の運営管理」、「事業の計画・運営・統括、予算の作成・管理、資金調達、渉外」など様々な業務を担当する駐在員1名を、5月10日まで募集する。
応募条件や尚可の事項あり 研修後にミャンマーでの勤務に
「PWJのビジョンに賛同し、国際協力に対する関心と情熱がある人」や「英語で業務(交渉、会議参加、申請書、報告書など)が行える人」、「起業家精神に富み、ホスピタリティ精神のある人」といった応募条件があるほか、「簡単な井戸(建設)技術、保健衛生などの知識」や「マネジメント経験」などを有すると尚可だとしている。応募の締め切りを待たず、書類選考通過の人から随時選考を進める予定で、早めの応募を呼びかけている。採用された人は日本での研修を終えたあと、ミャンマーの駐在員として現地入りしていく。
(画像はピースウィンズ・ジャパン ホームページより)
外部リンク
ピースウィンズ・ジャパン プレスリリース
http://peace-winds.org
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30