2018-04-11 20:00
社会
「メッター開発財団」が提供する研修施設を使用 BAJがミャンマー年次会を開催

毎年恒例のミャンマー年次会をバゴーで開催 2泊3日の合宿形式
職業訓練、環境保全、インフラ整備などの事業を通して民族の融和、相互理解の架け橋となることを目指し活動を続ける認定NPO法人ブリッジエーシアジャパン(以下、BAJ)が、ミャンマー年次会をバゴーで開催したと、9日の活動報告で報告した。BAJは、毎年恒例となっているミャンマー年次会を、ヤンゴンから2時間ほどにあるバゴーで開催。現地NGO「メッター開発財団」が提供する研修施設を使用し、2泊3日の合宿形式で行ったとしている。
昨年の課題&今年の計画などを共有 国目標の実現のために
ミャンマー年次会では、日本人5人とミャンマー人スタッフ16人の合計21人が参加し、各事務所の昨年の課題と今年の計画などを共有。事務所ごとの長所や強み、課題について話し合い、3分ほどのロールプレイも行った。今年の国目標は昨年と同じ“事業の質と説明責任の向上”となっており、「安全の確保」、「技術専門家派遣の継続」、「目標完遂のためのコミュニケーション」、「永年勤続表彰の再開」という方針も、このミャンマー年次会においてBAJが発表している。
(画像はBAJ活動報告より)
外部リンク
ブリッジ エーシア ジャパン ホームページ
http://www.baj-npo.org
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30