2018-03-21 07:00
お知らせ/イベント
スマートフォンアプリで簡単に寄付して食料支援の輪を広げる

国連WFPはキャンペーンをスタート
「国際学校給食デー」となる、2018年3月15日より、国連WFPはキャンペーンを開始した。新規で「FOODeliver(フーデリバー)」(スマートフォンアプリ)を無料ダウンロードすると、学校給食支援に給食1日分(30円)が寄付される。
FOODeliver
「FOODeliver」を使うと、スマートフォンをつうじて、簡単に寄付できる。命の危機にさらされている人々に食糧を届けることが可能だ。また、「FOODeliver」では、国連WFPのニュースも紹介しており、国連WFPの活動や世界で起きていること(ミャンマーより避いて難したロヒンギャ難民など)が分かる。
世界で緊急事態が発生した場合や、国連WFPによる緊急食糧支援がスタートした時、「FOODeliver」は早急にユーザーへ通知する。
国連WFP
「国連WFP」では、子供(毎年2000万人以上)に学校給食を提供するほか、緊急事態の際は、速やかな食料支援も行っている。また、中長期的な支援も実施中で、地域社会の為の工事(道路や井戸、かんがい設備の建設や修復)に携わる地元住民に食料を配給している。
このほか、職業訓練を受けた人に食糧が配給する活動や、様々な分野(食糧事情分析、栄養学、食糧調達・物流など)における技術開発も行っている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
国連WFP PRTIMES
https://prtimes.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00