2018-03-07 22:15
社会
MPT、掘り抜き井戸&貯水池の設置に2億チャットを寄付

NGOと協力 「清潔で持続可能な水プログラム」を展開
ミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、ミャンマーの深刻な水不足解消に、掘り抜き井戸と貯水池の設置をしていくと、2月27日のプレスリリースで発表した。MPTは、NGOであるNAG(Network Activities Group)やBAJ(Bridge Asia Japan)と協力し、ミャンマーの深刻な水不足解消のために、掘り抜き井戸と貯水池の設置をしていく「清潔で持続可能な水プログラム」を展開。生きるために必要な水へのアクセスが難しい地域などに、きれいで安全な水を持続的に提供できるようにする。
昨年は合計15の掘り抜き井戸と貯水池も 様々なCSR活動を
MPTは、教育や電子通信、地震災害における支援など、様々な分野にわたってCSR(企業の社会的責任)活動を展開している。水へのアクセスが難しい地域に関して、特に乾期においては多く存在することを確認。「清潔で持続可能な水プログラム」において、昨年は合計15の掘り抜き井戸と貯水池を設置したとしている。
(画像はプレスリリースより)
●MPTによる本プロジェクトはNAG(Network Activities Group)BAJ(Bridge Asia Japan)の協力の元、実施されました。
外部リンク
MPT プレスリリース
http://mpt.com.mm/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30