2018-02-04 23:00
社会
チャリティチョコレート購入で ミャンマー避難民などへの「スイート募金」に

チョコレート1箱550円分の寄付に 「スイート募金」を実施
日本で生まれた政治・宗教・思想に偏らない国際NGOのAARJapan(特定非営利活動法人 難民を助ける会)が、ミャンマー避難民などへの支援を届ける「スイート募金」を実施していると、2月1日のプレスリリースで発表した。この「スイート募金」では、1箱550円のチョコレートを購入するごとに、ミャンマーでの暴力からバングラデシュに逃れてきた避難民に対し、毛布1枚を届けることが可能。また、シリア国内で避難生活を送る方1人に、1週間分の食糧を届けられるとしている。
「幸せを世界の誰かにおすそ分け」 寄付金控除の対象にも
2011年よりチャリティチョコレートを販売しているAARJapanが、今年は「チョコレートを贈る幸せを世界にもおすそ分けしてほしい」という願いを込め、北海道のミルクをたっぷりと使ったミルクチョコレートと、ホワイトチョコレート(各4枚入り)を販売し、純益を難民支援にあてていく。累計販売個数は9万個を超えており、今回は2017年11月1日から2018年3月31日の販売期間を設け、この「スイート募金」を実施。AARJapanへの寄付は、寄付金控除の対象にもなっている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
AARJapanのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00