2018-01-20 12:00
政治
中国ミャンマーハイレベル協議が開催

国境地域の問題について協議
1月17日、ネピドーで外交・国防省による「第3回中国ミャンマー(2+2)ハイレベル協議」が開催された。この会議は、中国とミャンマーの国境地域における問題について、両国の協力態勢を促進していくことが目的となっている。2016年11月と2017年3月に開催され、今回が3回目となる。
ミーティングに先立ち、16日にはミャンマーの国際協力省のU Kyaw Tin国際協力省大臣と、H.E. Mr. Kong Xuanyou外務大臣などが、会見を行っている。
17日のミーティングには、ミャンマーからは外務省、国防省、国境問題省、労働入国管理省、国内和解平和センターの高官等が出席した。
国境地域の安全維持、違法取り引き防止を促進し、正常化をめざす
ミーティング中は両国の重要事項について意見交換が行われた。特に、平和維持、国境地帯の安定と平穏、ドラッグをはじめとする違法取り引き防止、抗争、人身売買の防止などについて話し合われた。また、中国はミャンマーの平和実現へのサポートを表明し、両国が国境地域の正常化をアピールしていくことで合意した。
ミーティング後は、中国からの代表団を迎えて昼食会が行われている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/18/01/2018/id-12558
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00