2019-01-24 19:00
学術
公共図書館のサービス改善を目指して!

新しく生まれ変わるヤンゴン市
2019年1月14日、公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)、ミャンマー事務所の中原氏はヤンゴン市の状況を報告した。ミャンマー事務所は2014年に事業を開始、今年で5年目を迎える。ヤンゴン市は建設ラッシュの真っ只中で、大型商業施設や新たなホテルなどが次々とオープンしている。若者のファッションも韓国文化などの影響で、新たな変化が見られる。
公共図書館のサービス改善を目指して
子どもたちを取巻く教育環境の変化も著しい。ミャンマー事務所のオープン以来、共に活動してきた、公共図書館の図書館員や職員も児童サービスの大切さについて、理解を深めている。公共図書館では、サービスの改善に取り組んでおり、図書館員や職員は利用者数のデータの正確な収集などのテーマのもと、会議の場で意見を出し合っている。
対象小学校の教員による、貸出しサービスの積極的な活用は、公共図書館スタッフ共通の目標であり、皆でアイディアを出しあって取り組んでいる。
貸出しサービスは年度によって、対象となる小学校は変わるが、公共図書館にある児童スペースは、どの小学校の児童でも使用可能だ。貸出しサービスの対象から外れる小学校には、児童スペースを案内している。
(画像は シャンティ国際ボランティアより)
外部リンク
シャンティ国際ボランティア
https://sva.or.jp/wp/?p=31715
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00