2018-12-19 13:00
スポーツ
【ミャンマー】ASEAN大学競技大会の空手で金メダル4、銅メダル1獲得

男女ともに金メダル獲得
ミャンマー情報省によると、首都ネピドーで行われている第19回ASEAN大学競技大会で、同国の空手チームが金メダル4個銅メダル1個を獲得したという。ミャンマーの空手男子チームは、「形(かた)競技」でタイチームを破って金メダルを獲得。また、女子チームも「形競技」でマレーシアを苦しめ、金メダルを獲得した。
形競技の女子個人戦では、ミャンマーのThazin Aye選手が金メダルを獲得。タイの選手が銀メダル、マレーシアの選手が銅メダルを獲得している。
また、形競技の男子個人戦でも、ミャンマーのHein Min Khant選手が金メダルを獲得。マレーシアの選手が銀メダル、インドネシアの選手が銅メダルに輝いた。
さらに、「組手競技」の女子個人61kg以上で、ミャンマーとタイがともに銅メダルを獲得。
空手だけで金メダル4個、銅メダル1個を獲得するという結果になり、ミャンマーでさらに空手人気が高まることが期待される。
ASEAN大学競技大会とは
ASEAN大学競技大会は1981年から続くスポーツイベントで、ASEAN諸国の大学生により競われる大会だ。第19回となる2018年は、12月8日から19日の日程でミャンマーのネピドーで開催されており、ミャンマーは同競技会で初めてホスト国を務めている。
競技会場はネピドーに13カ所あり、各競技場で空手をはじめ水泳、アーチェリー、サッカー、バレボールなど、様々な競技が繰り広げられているという。
なお、12月16日の時点で、ミャンマーは金メダル19個を獲得。全体の4位につけている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省のプレスリリース
http://www.moi.gov.mm/
2018 ASEAN大学競技大会
http://aug2018.gov.mm/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00