- TOP
- >
- サッカー U-23始動、親善試合が目白押し
2013-05-28 17:00
その他
サッカー U-23始動、親善試合が目白押し

チームが本格始動、親善試合続く
ミャンマーのU-23が、本格的に始動を開始した。今年は、第27回東南アジア競技大会(SEA Games)の会場がミャンマーになっていることもあり、スポーツ関連の報道も多い。(画像;MFF)
5月26日には、ミャンマーフットボール連盟(Myanmar Football Federation (MFF))のナショナルリーグのオールスターと対戦を行った。これを皮切りに、シンガポールのナショナルチームと6月4日、ベトナムのDong Naiと6月9日、ベトナムU-23と6月11日の親善試合が予定されている。
U-23は、来るSEA Gamesに控えて、30人の選手が21日から練習を開始している。10日間のトレーニングキャンプも行われる。
MFFがシンガポールフットボール協会(Football Association of Singapore (FAS))に招待状を送った当初、スケジュール調整が困難とされていたが、最終的に親善試合を行うことで合意に至った。
コーチは、韓国出身のPark Seong-Hwa氏。最終的に、30人のうち20人が選抜される予定である。
外部リンク
MNL All-Stars Team to play against U-23 team
http://www.elevenmyanmar.com/sports/
MFF arranges friendly match between Myanmar and Singapore
http://www.elevenmyanmar.com/sports/e
Myanmar Football Federation
http://www.myanmarfootball.org/
SEA Games
http://www.mmseagames2013.com/
関連する記事
-
2025-05-18 16:30
-
2025-05-14 20:00
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00