2018-11-29 23:45
社会
人材の育成を目的にシャンティがミャンマー(ビルマ)難民事業事務所インターンを募集

定員は1人、NGOまたは国際協力に携わる人材を育成へ
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、ミャンマー(ビルマ)難民事業事務所インターンを募集すると、11月27日のシャンティブログで発表した。インターンの募集は、NGOまたは国際協力に携わる人材を育成が目的で、ミャンマー(ビルマ)難民事業事務所の派遣日本人職員の補助業務を任せる。定員は1人で、定員になり次第締め切りとなる。
生活費の補助で月額8万円を提供 ビザの取得費なども実費支給
英語能力(TOEFL iBT 65点、TOEIC730点、IELTS6.0以上)や、PC(ワード、エクセル、パワーポイント、メールソフトなど)が使えること、20歳以上で30歳以下の人など、応募条件が設定されている。活動期間は、2019年1月中旬から2020年1月末(1か月間の東京事務所での研修を含む)までとなり、生活費の補助で月額8万円が提供され、ビザの取得費なども実費支給。「ミャンマー(ビルマ)難民事業事務所インターン希望」と明記した封筒に、履歴書などを同封し、経理・総務課宛に送付することで応募が完了する。
(画像はシャンティ ホームページより)
外部リンク
シャンティブログ
http://sva.or.jp/wp/?p=21274
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30