2018-11-26 15:00
文化
韓国-ASEAN対話パートナーシップ30周年記念:ヤンゴンで美術展

ミャンマー独立70周年も記念
ミャンマー情報省によると、韓国とASEANの対話パートナーシップ30週年とミャンマーの独立70周年を記念した韓国ミャンマー現代美術交流展が11月24日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンにあるヤンゴン国立博物館で開催されたという。式典にはヤンゴン地方域のPhyo Min Thein首相をはじめ、在ミャンマー韓国大使やヤンゴン市開発委員会の書記官、宗教・文化省の事務次官ら両国の要人が出席した。
韓国のLee Sang-hwa大使は、絵画は言葉が通じない者同士でも絵が伝えるメッセージを通してコミュニケーションすることができることに言及した上で、
「韓国は、ミャンマーを含むすべてのASEAN加盟国と良好な関係をさらに強化しようとしている」(プレスリリースより)
とあいさつしている。両国のアーティストによる作品を展示
ヤンゴン地方域の首相と在ミャンマー韓国大使は絵画を見て回り、両国のアーティストによる絵画のテーマについて話し合ったという。今回の美術展では、12人のミャンマー人アーティストと11人の韓国人アーティストによる絵画31作品のほか、14人の韓国人アーティストによる彫刻4作品が展示されている。
また、ヤンゴンと首都ネピドーで韓国文化コンサートも開催される予定だという。
なお、美術展は24日から28日まで、一般に無料で公開されている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省のプレスリリース
http://www.moi.gov.mm/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30