2018-11-13 21:00
経済
Kyaukphyu経済特区、深海港プロジェクト調印式典が開催

経済特区管理委員会と商務省、CITIC協会等が関わるプロジェクト
11月8日、ネピドーで、Kyaukphyu経済特区管理委員会とミャンマー商務省、CITIC協会が、経済特区深海港プロジェクト実現に関するフレームワークに合意し、調印式を行った。調印式にはミャンマー経済特区中央組織の会長と商務省大臣、在ミャンマーの中国大使、ラカイン州首相等が出席した。
中国大使がオープニングスピーチを行った後、CITIC会長とKyaukphyu経済特区管理委員会委員長、計画・財務省副大臣が謝意を述べた。
地域住民の雇用機会促進とラカイン州の経済発展が目的
Kyaukphyu経済特区は、ラカイン州の経済発展を目的に進められているプロジェクトだ。2012年と2013年、事前調査と現地調査を行い、国際入札によってコンサルタント企業が選ばれた。2014年には投資と開発企業が、国際入札によって選ばれている。
2015年12月、CITICが率いる団体が、深海港と工業団地建設プロジェクトの入札を勝ち取り、開発を進めることとなった。
経済特区が稼働することによって輸送や生産のサポートが実現し、地域住民の雇用機会の創出も期待されている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/moi:eng/?q=news/9/11/2018/id-15518
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00