2018-07-21 23:00
社会
JICAの支援によりラカイン州に新校舎が完成

学生も含め、完成記念セレモニーを開催
7月17日、ラカイン州シットウェのMinganに、基礎教育高等学校の新しい校舎が完成し、セレモニーが行われた。新校舎は国際協力機構(JICA)の支援により建設された。セレモニーには教育省のMyo Thein Gyi大臣、ラカイン州首相のU Nyi Pu氏、国境問題省のMaj Gen Than Htut副大臣、社会福祉・救済移民省のU Soe Aung副大臣、建設省のU Kyaw Lin大臣などが出席した。
日本からはミャンマー大使館の丸山大使、JICAミャンマー事務所の唐澤所長が出席。その他、ラカイン州教育局など関連組織のスタッフや、教師、学生も出席した。
2015年の洪水土砂被害で損壊
基礎教育高等学校は、2015年、洪水と土砂崩れにより損壊した。この災害に日本政府は50億円を支援している。教育省は150億チャットを投じ、82校の学校を建設した。そのうち39校がラカイン州のものだった。教育省のMayo Thein Gyi大臣は、オープニングスピーチで、学校建設はJICAの支援により100%完成したことを述べ、学生が安全な学校生活を送れることに感謝の意を表明した。また、持続可能な学校とするため、協力してメンテナンスをするべきだと述べている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/moi:eng/?q=news/18/07/2018/id-14260
関連する記事
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30