- TOP
- >
- アライバル・ビザ発給で入国者順調に増 トップは日本
2013-05-13 15:00
その他
アライバル・ビザ発給で入国者順調に増 トップは日本

11ヶ月で発給26000件
日本からの商用観光客が、この11ヶ月間、ミャンマーで急増しているとELEVENが報じた。ミャンマーの入国管理局によると、事前にビザの申請が不要になったことと関係しているという。(この画像はイメージです。)
2012年6月より、ミャンマーではアジア圏の国を含む26ヶ国に対して、商用、会議・ワークショップ・催事参加及び通過目的の短期訪問に限り、アライバル・ビザの発給を認めている。また、今年2月には欧州の22ヶ国に対して、更に同様のビザの発給を許可した。施行から11ヶ月。商用観光でのアライバル・ビザでの入国はのべ26000人と順調な伸びを示している。
延滞責務解消措置後に日本人の入国数アップ
この中でも、最多が日本人で3180人。シンガポール、インド、マレーシア、アメリカ、韓国と続く。今年1月末に、日本政府はミャンマーの延滞債務の解消にかかる措置を実施している。この後から、多くの日系企業がミャンマーへの進出をはじめており、これに伴って日本からの渡航者が増えている模様。
28日有効で、会議・ワークショップ・催事参加の場合は40ドル、40日有効の商用は70ドル、24時間以内のトランジット目的の場合は20ドル。査証の種類に応じ業務先・会議主催省庁等からの招へい状が必要となることもある。
外部リンク
Japanese business travellers flock to Myanmar
http://elevenmyanmar.com/tourism/
在日ミャンマー大使館 ; MYANMAR VISA ON ARRIVAL
http://www.myanmar-embassy-tokyo.net/visainfo/MVOA.pdf
ミャンマーの延滞債務を解消しました
http://www.mof.go.jp/international_policy/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00