2017-01-18 03:00
社会
厚労省 1月31日より「ミャンマー慰霊巡拝」を実施

参加者は遺族、厚労省職員、合わせて21人
厚生労働省は1月13日、戦没者慰霊事業として「ミャンマー慰霊巡拝」(以下、同事業)を実施する件についてホームページに掲載した。同事業の実施期間は、1月31日から2月8日まで。参加者は遺族19人、厚生労働省職員2人、合わせて21人となる。
同事業は1月31日に結団式が行われ、2月1日に成田空港を出発する。2月2日から5日にかけては、ヤンゴン、バゴー(ペグー)、首都ネピドー、マンダレーとミャンマーを北上しながら、各地にて慰霊巡拝を行う。
ヤンゴンでは、周辺の慰霊巡拝と合同追悼式を実施
2月6日には、マンダレーからヤンゴンまで航空機で移動し、在ミャンマー日本国大使館を表敬訪問した後、ヤンゴン周辺の慰霊巡拝を行う。また、2月7日にはヤンゴンにて合同追悼式が行われる。一行は7日夜にヤンゴンを出発し、2月8日朝に成田空港に到着する予定だ。8日には解団式が行われる。
なお、同省によると、日程は現地の事情により変更となる場合があるという。
そのほか、同省は戦没者慰霊事業として、1月17日から2月2日まで「硫黄島戦没者遺骨収集派遣(第4回収容派遣)」を実施する。
(画像は厚生労働省ホームページより)
外部リンク
厚生労働省(プレスリリース)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000148476.html
平成28年度 ミャンマー慰霊巡拝 日程表
http://www.mhlw.go.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00