2017-01-04 08:00
社会
ミャンマーの警官がロヒンギャを虐待する動画 世界的に炎上

警官の非人道的な行為に動画の再生回数が急増
ミャンマー政府は1月2日、ロヒンギャらに対して警官が暴行を加えている動画の件について、調査を開始した。海外のメディアが報じた。アウン・サン・スー・チー国家顧問の事務所によると、問題の動画は、携帯電話の自撮りで昨年11月に撮影されたものだという。
動画は動画共有サービスの「YouTube」に投稿されたが、ビデオには座らされているロヒンギャの男性らに対し、警官が殴る蹴るの暴行を加えているシーンや、家が焼き払われているシーンが撮影されていた。
警官の行為があまりにも非人道的であるために、動画の再生回数は急激に増加したという。
動画再生の急増に伴い、世界から非難の声
同国家顧問は昨年9月、米CNNのインタビューに応じ、ミャンマーの新政権はあらゆる問題に対し、理解と寛容性をベースに問題解決に取り組むと述べた。また、同国政府は、昨年10月にミャンマー軍がロヒンギャらに対して弾圧したことに対し、虐待には値しないとの姿勢を示していた。
しかしながら、問題となっている動画の再生回数が増加するに伴い、世界各国は、同国家顧問がこの問題を黙認していたとして、非難の声を上げている。
(画像はCNNより)
外部リンク
CNN
http://edition.cnn.com/
Bangkok Post
http://www.bangkokpost.com/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30