2016-12-02 17:30
経済
JCB ミャンマーの協同組合銀行と「CB-JCBデビットカード」発行

「CB-JCBデビットカード」は、今月より発行開始
クレジットカード大手のJCBは11月30日、同社子会社のジェーシービー・インターナショナル(以下、JCBと総称)が、ミャンマーの民間銀行大手「協同組合銀行」(Co-operative Bank:以下、同行)と「CB-JCBデビットカード」の発行を今月より開始すると発表した。同行は、同国内で40万枚以上のデビットカードを発行している。JCBは、今年8月にエーヤワディー銀行とJCBカードを発行したが、同行とのカード発行は、今回が初となる。
東南アジアでの基盤を着実に拡大するJCB
JCBは、めざましい発展を遂げている同国において、JCBカードの会員拡大を目指しているが、国際的なカードブランドとの提携を目指していた同行との思惑が一致し、今回の提携が実現した形だ。JCBは、同カードの発行において、スタンダード・ゴールド・プラチナの3種類のカードを発行する予定だ。
そのほか、JCBは、11月21日にインドネシアの国営銀行大手「バンク・ラクヤット」と提携し、来年春をめどに「BRI-JCB プラチナカード」の発行を開始すると発表しており、東南アジアでの基盤を着実に拡大中だ。
JCBは、顧客の期待に応えることで、利便性の向上に努めたいとしている。
外部リンク
JCB グローバルサイト(プレスリリース)
http://www.global.jcb/ja/press/00000000162134.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00