2016-12-01 14:00
社会
日本初!ヤンゴン市と福岡市が姉妹都市に

幅広い分野で交流を促進
福岡市は11月28日、かねてより話し合いが行われてきたヤンゴン市との「姉妹都市締結」の準備が整ったことを発表。12月7日に福岡市内のホテルで姉妹都市締結式を開催する。姉妹都市締結は、ヤンゴン市のマウン・マウン・ソー市長と福岡市の高島宗一郎市長との間で行われる。
締結の内容は、
「友好訪問の促進」「経済分野における交流の促進」「文化・芸術分野の交流の促進」など(プレスリリースより抜粋)
となっており、経済にとどまることなく、幅広い分野での交流が促進されるという。また、締結式後に記念レセプションも予定されており、マウン・マウン・ソー市長を代表とする訪問団をはじめ、駐日ミャンマー大使館、日本国外務省、地元経済界などの関係者らが出席する。
日本初のミャンマーとの姉妹都市締結
ミャンマー最大の都市であるヤンゴン市と福岡市に接点が生まれたのは2012年。水道分野の技術協力で福岡市の職員をJAICAの専門家としてヤンゴン市に派遣したときだ。2013年にはヤンゴン市の幹部職員が福岡市を訪問し、まちづくりを視察した。翌年の2014年には、両市の間で「まちづくり協力・支援に関する覚書」を締結。
さらに、2015年にはODA案件「ヤンゴン都市圏上水整備事業準備調査」福岡市が受注した。また、福岡市と地元企業との合同で、ヤンゴン市にミッション団を派遣。さらに、福岡市はヤンゴン市の浸水対策支援を開始している。
このように過去数年で両市は距離を縮め、今回の姉妹都市締結に至ったとみられる。
尚、ミャンマーと日本の間での姉妹都市締結は今回が初めて。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
福岡市
https://www.city.fukuoka.lg.jp/
福岡市のプレスリリース
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00