2016-09-28 15:00
社会
ITコンサルのヒロケイ ヤンゴンの児童養育施設でパソコン教室開始

パソコン教室は12月まで開催
ITコンサルティング、業務システムの設計等を行うヒロケイは9月23日、同社子会社のヒロケイ・ミャンマー・システムズ(以下、HIMS)を通じ、NPO法人ジャパンハートが支援するヤンゴンの児童養育施設「ドリームトレイン」でパソコン教室を実施すると発表した。パソコン教室事業は、HIMSが新たに開始するプロジェクトの一環として開催される。なお、パソコン教室は、9月24日より開始され、月2回程度のペースで12月まで開催される。
子供たちの経済的自立とミャンマーのIT人材育成に貢献
経済成長が著しいミャンマーでは、IT人材の不足が深刻化している。しかしながら、同国の小中学生はパソコンに触れる機会がほとんどないのが現状であり、同国のIT人材不足の解消にはほど遠い状況となっている。子供たちを守り、子供の未来を育む養育施設であるドリームトレインは、身寄りのない子供たちを支援しているほかに、子供たちの経済的な自立をうながすため、子供たちの教育活動にも力を入れている。
子供たちがパソコンの技術を習得することにより、有利に就職でき、経済的な自立が期待されるほか、同国のIT人材不足の解消にも貢献することができる。
同社は、プロジェクトを通じ、IT分野の人材を育成に力を入れたいとしている。
外部リンク
株式会社ヒロケイ(プレスリリース)
https://www.hirokei.co.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00