2016-09-18 18:00
社会
『DHLジャパン』 ミャンマーの子供たちへの支援物資輸送をサポート

浦和レッズとの共同企画で子供たちの教育をサポート
国際航空貨物輸送会社のDHLジャパン株式会社は16日、浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)が実施する国際社会貢献活動、「浦和レッズ ハートフルサッカー in Asia」に協力し、ミャンマーへ支援物資の輸送を行ったと発表した。今回の企画では、サッカースクールのための備品や浦和レッズユニフォームなど合計200キロの荷物が、ミャンマーの子供たちが待つ小学校へ届けられた。
浦和レッズの呼びかけに応じて、7月にサポーターから寄付された浦和レッズユニフォームや、サッカースクールのための備品が、DHLによってミャンマーに輸送された。
その後「浦和レッズ ハートフルサッカーin Asia」のコーチが、ミャンマーの学校に行かれない子供たちのために建立されたガジートゥともだち小学校や養育施設を訪問し、子供たちに手渡しした。
「浦和レッズ ハートフルサッカーin Asia」とは
「浦和レッズ ハートフルサッカーin Asia」は、2007年のアジアクラブ王者を決定する「AFCチャンピオンズリーグ(ACL)」への出場を機に、浦和レッズハートフルクラブによって開始された、アジアの国々で行う草の根交流活動。サッカーを通じて、「思いやり」「信頼」「一生懸命」の大切さを伝えることを目的としている。これまでに、延べ25カ国で子供たちを対象にサッカー教室を開催、合計約6,500名の子供たちが参加した。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
DHLジャパン株式会社 プレスリリース
http://prtimes.jp/main/
浦和レッドダイヤモンドズ ハートフルクラブ
http://www.urawa-reds.co.jp/heartfull/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00