2016-09-11 08:00
政治
ヤンゴン地域首相、岸外務副大臣を表敬訪問

官民挙げてミャンマー支援を続けることを表明
9月6日、日本を訪問中のヤンゴン地域首相、ピョー・ミン・テイン氏が、岸信夫外務副大臣を表敬訪問した。ピョー・ミン・テイン・ヤンゴン地域首相は、9月8、9日に大阪で開催された国際不動産見本市「MIPIM JAPAN PACIFIC 2016」に出席するため、訪日していた。5日から7日は東京に滞在し、各種表敬訪問・会談、国際協力機構と意見交換、都内視察を行った。8日から10日は大阪と神戸を訪問した。
岸外務副大臣との面談は約30分間。外務副大臣はヤンゴン地域首相の初訪日を歓迎した。また、ミャンマー新政権が民主化や経済発展、国民和解に向けての取り組みを着実に進めていることを評価した。
外務副大臣は、日本は今後も、これらの取り組みについて官民挙げて全面的に支援していくことを表明。民主主義という共通の価値観を持つパートナーとして、地域の諸問題についても取り組んでいきたいと表明した。
ティラワ経済特区は二国間連携・友好の象徴
ピョー・ミン・テイン・ヤンゴン地域首相は、今回の訪日招待に謝意を示すとともに、都市開発・都市交通分野における日本の支援の重要性を伝えた。また、同分野において、日本企業のさらなる進出への期待も述べられた。また、両氏は、ティラワ経済特区について二国間の官民連携・友好の象徴であるとし、同区の成功を周辺地域およびミャンマー全体の発展につなげていきたいと語った。
外部リンク
外務省
http://www.mofa.go.jp/
関連する記事
-
2025-05-14 20:00
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30