2016-08-25 12:00
政治
インドのスワラージ外相がミャンマーを訪問 スーチー氏らと会談

国境付近の緊張緩和のため
インドのスシュマ・スワラージ(Sushma Swaraj)外相は8月22日にミャンマーを訪問し、5日間の中国訪問から帰国したばかりのアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)国家顧問兼外相と会談した。ミャンマー新政権発足後、インドの要人がミャンマーを訪問したのは今回が初めて。ミャンマーとインドは国境を有しており、ミャンマーのザガイン地方域に拠点を置くナガランド民族社会主義評議会(National Socialist Council of Nagaland:NSCN)が19日にインド国軍に対して銃撃戦を試みたという報告があり、国境付近は緊張状態が続いている。
スワラージ外相はこのような反乱グループによる重要な二国間問題を話し合うためにミャンマーを訪問したとみられる。
二国間関係の強化のため
スワラージ外相はティンチョー(Htin Kyaw)大統領とも会談。インドはミャンマーの民主化や社会経済の発展に協力することを明言し、両国間の関係強化に努めた。両者は潜在的な可能性を求め、農業、電力、エネルギー、能力開発、健康、教育、交通機関などの分野で経済協力することに合意している。
また、2016年10月にインドのゴアで開催されるBRICSサミットなどについても協議。スワラージ外相はこれまでにもスーチー氏をインドへ招待しているが、今回の訪問で改めて招待したという。
今回のスラワージ外相のミャンマー訪問は、民族紛争における中国の積極的な仲裁の役割や大規模な経済プロジェクトへの投資の観点からも重要であったとインドのメディアは報じている。
外部リンク
Will not allow any anti-India activities: Myanmar to India
http://www.hindustantimes.com/
'Won't allow anti-India insurgency in Myanmar'
http://www.newindianexpress.com/
Will not allow any insurgent group to use our territory against India, assures Myanmar
http://timesofindia.indiatimes.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00