• TOP
  • >
  • 民間新聞10紙新たに認定 初の外国英字新聞、国内新聞の英字版も
2013-05-07 23:00

その他

民間新聞10紙新たに認定 初の外国英字新聞、国内新聞の英字版も

ミャンマー日刊新聞
米・インターナショナル・ヘラルド・トリビューンもライセンス取得
4月30日、ミャンマー政府は民間新聞10紙の発行解禁を決定した。4月1日、半世紀ぶりの新聞復活に続き合計26紙の発行が決まったことになる。


26紙の内にはミャンマー初の外国英字新聞となる アメリカ・インターナショナル・ヘラルド・トリビューン(International Herald Tribune)と、国内新聞の英字版 ミャンマー・フリーダム・デイリー(Myanmar Freedom Daily)も含まれている。

ミャンマー政府は理事会 New Lifht of Myanmar を設立し、公共メディアの改革を進める方針だ。

わずか1ヶ月で26紙 過去50年で初
4月1日に50年ぶりの日刊新聞復活が伝えられてからわずか1ヶ月、ミャンマーは26の日刊新聞を発行する国に生まれ変わった。

ミャンマーには、日本からNHK共同通信社、アメリカからはAP通信もオフィスを開設しており、今後メディア解放が急速に進むことが期待される。

新しく発刊される日刊新聞10紙は以下の通り

Daily Eleven News
National Times Daily
The Nagani Daily
Business Daily
Warazein Daily
Newswatch Daily
The Pyi Myanmar Daily
Myanmar Post Daily
Myanmar Freedom Daily
International Herald Tribune


既にライセンス取得済みの16紙

Union
Golden Freshland
Standard Times
Voice
Myanmar Newsweek
7-Day
Khit Moe
Empire
The Messenger
Up-Date
Mizzima
Khit Thit
Yangon Times
Myanmar Dika
Union Athan
D-wave
(以上、Bruma News International より)


外部リンク

Bruma News International
http://www.bnionline.net/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook