2016-07-19 10:00
政治
スーチー氏が未停戦武装勢力と会談 全国停戦に一歩前進

11の少数民族武装勢力の代表らと会談
ミャンマーの国家顧問であるアウンサンスーチー氏は7月17日、同国最大都市ヤンゴンで国軍との停戦に応じていない11の少数民族武装勢力の代表らと会談した。会談に出席したのはカチン独立機構(Kachin Independence Organization :KIO)、シャン州進歩党(Shan State Progressive Party:SSPP)、カレンニー民族進歩党(Karreni National Progressive Party :KNPP)、新モン州党(New Mon State Party :NMSP)などの代表者である。
ミャンマーでは2015年10月に前テイン・セイン大統領の下、8つの少数民族武装勢力との間で停戦合意に至っているが、少なくとも13のグループが停戦合意への署名を拒否している。
全国停戦に一歩前進
ミャンマーでは1948年の英国からの独立以来、少数武装勢力と国軍が内戦を続けてきた。スーチー氏は昨年11月に行われた総選挙で大勝した後、和平プロセスに努めているが、公式に未停戦武装勢力と会談をするのは今回が初めてとなる。
同氏は今年の夏に和平会議を開催する意向で、少数民族武装勢力に呼びかけているという。
長期にわたる内戦停止に向け、ミャンマーの新たなリーダーが動き出したといえるだろう。
外部リンク
Suu Kyi meets ethnic rebels ahead of peace conference
http://aa.com.tr/en/
Suu Kyi holds talks with Myanmar armed groups
http://www.siasat.com/
Myanmar's Suu Kyi holds landmark rebel talks
http://www.channelnewsasia.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00