2016-07-01 20:00
お知らせ/イベント
「富山・ミャンマー 伝統医薬品・プライマリーヘルスケアシンポジウム 2016」が開催

JICA、富山大和漢医薬研究所などの共同事業
7月4日、富山市で「富山・ミャンマー 伝統医薬品・プライマリーヘルスケアシンポジウム 2016」が開催される。シンポジウムは、国際協力機構北陸支部(JICA 北陸)と、富山県くすり政策課、富山大学和漢医薬学総合研究所が共同で行う事業の一環。
2014年から草の根技術協力事業、「ミャンマーにおける伝統医薬品の品質改善を通じたプライマリーヘルスケア向上事業」として取り組んでいる。シンポジウムは富山県内の製薬会社関係者を対象に開催する。
保健医療と伝統医薬品の現在と未来について講演
当日は、「富山・ミャンマーの保険医療の現在と未来」、「富山・ミャンマーの伝統医薬品の現在と未来」の2つのセッションを行い、ミャンマー保健省伝統医療局長のイ・イ・ミィン氏と、保健省食品医薬品局のトゥーン・リン・アウン氏、富山大学和漢医薬学総合研究所の紺野勝弘教授等が講演を行う。また、この事業の一環としてミャンマー保健省から研修員9名が来日。製薬企業で品質管理を学び、配置薬業の現場視察を行っている。
会場はパレブラン高志会館、13:30〜18:10まで。18:30から懇親会も行われる。
外部リンク
JICA北陸
http://www.jica.go.jp/hokuriku/
シンポジウム/チラシ
http://hiac.or.jp/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30