2016-07-06 12:00
経済
JCBがヤンゴンに支店開設

8月以降にカード発行開始
日本初の国際クレジット会社として世界を舞台に事業を展開する株式会社ジェーシービーは7月4日、同社の子会社で海外業務を担う株式会社ジェーシービー・インターナショナル(以下「JCB」)が、JCB International (Thailand) Co., Ltd.の傘下にヤンゴン支店を開設したことを発表。同支店はすでに6月30日に営業を開始しているという。JCBは2015年3月、ミャンマー中央銀行主導の決算機関MPU (Myanmar Payment Union)と同機関のメンバー銀行を通じてJCBカードを発行することで合意。同年12月にはメンバー銀行であるAyeyarwady Bank、Co-Operative Bankとカード発行の合意に至っている。
さらに、2016年8月にはミャンマーでJCBカードの発行が開始されるという。
ポテンシャルの高いミャンマーで事業拡大
ミャンマーでは2011年の民政移管以降、欧米からの経済制裁が緩和され、外国からの投資が急増している。また、5000万を超える人口を有する上、ここ数年7~8%の経済成長を遂げ、決済市場の拡大も予想されている。そのため、同国では2011年にキャッシュレス社会の実現に向けたカード決済のインフラを整備するため、同国の銀行17行をメンバーとしてMPUを設立した。
このような背景からJCBはミャンマーの決済市場に参画し、今後は同国での市場調査や決済市場の拡大に向けて事業を展開するため、ヤンゴンに支店を開設したとみられる。
外部リンク
株式会社ジェーシービー
http://www.jcb.co.jp/
株式会社ジェーシービーのプレスリリース
http://www.jcbcorporate.com/news/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00